清水台小学校からのお知らせ

2024年06月07日 11:56:33

All for one !  One for all !

~ あなたもわたしも大切な一人 ~

 

笑顔あふれる清水台小学校

 

 本校は、一人一人を大切にした教育を推進し、人と人との温かなふれあいを通して、豊かな人間性を育んでいきます。

 そして、「子どもが笑顔でいる学校 ‐子供が主役の学校づくり‐」「教職員が笑顔でいる学校 -教職員が子どものために一丸となって教育に取り組む学校づくり‐」「保護者・地域が笑顔でいる学校 -保護者や地域と協働する学校づくり‐」である「笑顔あふれる清水台小学校」を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。


 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月31日 08:00:00
令和6年度 ありがとうございました
 桜のつぼみがほころび、春の息吹が感じられる中、卒業式、修了式を挙行し、令和6年度の清水台小学校の全教育活動を無事終了することができました。  今年度も「ALL FOR ONE ! ONE FOR ALL ! ~あなたもわたしも大切な一人~」を学校スローガンに、様々な教育活動に取り組んできました。それぞれの活動の中で、子どもたちの真剣に取り組む姿、学び合う姿が見られ、自分を磨き、友達と磨き合いなが
2025年03月27日 11:31:49
令和6年度修了式 1~5年生 3月25日(火)
 3月25日(月)、令和6年度の修了式を体育館にて行いました。  最初に、各学年・学級の代表児童に修了証を渡しました。卒業式と同じ舞台の上で、一人一人の名前を読み上げ修了証書を手渡しました。代表児童の子どもたちはみんなとてもしっかりした態度で修了証を受け取っていました。  私からは、3つの話をしました。1つ目は今年度の振り返りの話をしました。2つ目は、マザーテレサさんの言葉(以下)から、思考や言葉
2025年03月24日 15:45:57
第71回卒業式 3月24日(月)
 3月24日、桜のつぼみがほころび春の訪れを感じるこのよき日に、品川区立清水台小学校、第71回卒業式を挙行いたしました。  5年生の演奏による入場から始まった卒業式、6年生の気持ちのこもった表情がとても印象的でした。卒業証書授与では、一人一人に卒業証書を手渡しましたが、証書を受け取る一人一人から、卒業を迎えた喜びとこれからの旅立ちへの希望が感じられました。門出の言葉では、とてもしっかりした声で、こ

学校・学年行事の様子WHAT'S NEW

2025年03月25日 10:10:50
学校・学年行事の様子
 令和6年度  3月24日(月) 卒業式 3月5日(水) 卒業おめでとう集会 2月15日(土) スチューデントシティ 5年生 2月14日(金) 市民科授業地域公開講座 2月14日(金) 茶道教室 3・4年生 12月20日(金) プラネタリウム見学 4年生 12月19日(木) 社会科見学 3年生 12月5日(木) 警察署見学 3年生 12月3日(火) 社会科見学 6年生 11月2

INFORMATION

品川区立清水台小学校
〒142-0064
東京都品川区旗の台1丁目11番17号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 26540
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。