清水台小学校からのお知らせ

2025年04月08日 16:08:19

~ あなたもわたしも大切な一人 ~

 

笑顔あふれる清水台小学校

 

 本校は、一人一人を大切にした教育を推進し、人と人との温かなふれあいを通して、豊かな人間性を育んでいきます。

 そして、「子どもが笑顔でいる学校 ‐子供が主役の学校づくり‐」「教職員が笑顔でいる学校 -教職員が子どものために一丸となって教育に取り組む学校づくり‐」「保護者・地域が笑顔でいる学校 -保護者や地域と協働する学校づくり‐」である「笑顔あふれる清水台小学校」を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。(校長 髙橋健一)


 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月01日 15:27:10
入学おめでとう集会 全校 4月23日(木)
 全校児童で、1年生の入学をお祝いする会を開きました。4から6年生の代表委員が中心になり、お祝いの言葉やクイズなどを行いました。1年生もとても喜んでいました。
2025年04月30日 11:45:38
遠足 3・4年 4月18日(金)
 3・4年生が、平和の森公園に遠足に行きました。よかったのは、遠足に行く前に集会を開き、3・4年生合同の班で注意事項やめあてを確認できたことでした。当日はまとまったグループ行動ができました。また、「大丈夫。」「待ってるから。」など、優しい声かけも聞かれました。
2025年04月24日 10:49:38
鼓笛の練習 5・6年 4月17日(木)
 体育館に行くと、5・6年生の子どもたちが、鼓笛の練習を行っていました。しっかりした演奏とカラフルな旗の動きで、とても統一されていました。ここまでまとめるには、個人としてもグループとしても、かなり練習したのではないかと思います。演技をしている子供たちの表情が生き生きしているのが印象的でした。

毎日の給食WHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月09日 10:08:29
5月2日(金)
〇中華風炊き込みご飯・豆腐の変わりスープ・バナナ・牛乳 米…宮城 鶏肉…国産 卵…国産 小松菜…茨城 牛乳…海老名 さやいんげん…千葉 玉ねぎ…北海道 にんじん…徳島 もやし…栃木 バナナ…フィリピン 
2025年05月09日 10:06:39
5月1日(木)
〇コロッケバーガー・鉄骨サラダ・きのこスープ・牛乳 牛乳…海老名 じゃがいも…沖縄 小松菜…茨城 鳥ガラ…岩手 豚骨…茨城 豚肉…茨城 きゅうり…鹿児島 大根…千葉 玉ねぎ…北海道 にんじん…徳島  にんにく…青森 えのきだけ…長野 しめじ…長野
2025年05月09日 10:00:53
4月30日(水)
〇プルコギ丼・トックスープ・ぶどうゼリー・牛乳 米…宮城 鶏肉…国産 卵…国産 牛乳…海老名 小松菜…茨城 豚肉…茨城 鳥ガラ…岩手 豚骨…茨城 しょうが…熊本 玉ねぎ…北海道 にら…茨城  にんじん…徳島 にんにく…青森 ねぎ…千葉 もやし…栃木 りんご…青森 えのきだけ…長野

学校・学年行事の様子WHAT'S NEW

2025年03月25日 10:10:50
学校・学年行事の様子
 令和6年度  3月24日(月) 卒業式 3月5日(水) 卒業おめでとう集会 2月15日(土) スチューデントシティ 5年生 2月14日(金) 市民科授業地域公開講座 2月14日(金) 茶道教室 3・4年生 12月20日(金) プラネタリウム見学 4年生 12月19日(木) 社会科見学 3年生 12月5日(木) 警察署見学 3年生 12月3日(火) 社会科見学 6年生 11月2

INFORMATION

品川区立清水台小学校
〒142-0064
東京都品川区旗の台1丁目11番17号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 28379
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。