カテゴリ:★校長日記
雪のおどり 3年生  11月30日(木)

カテゴリ:★校長日記 雪のおどり 3年生  11月30日(木)
1130onngaku31

1130onngaku32

 音楽室に行くと、3年生が「雪のおどり」の授業をしていました。子どもたちは、曲を聴いて曲の感じがどうであったか感想を発表し合っていました。今回の学習のねらいは「せんりつの感じをとらえて歌おう」ですので、曲のイメージを捉えるのはとても大切です。
 その後、捉えた感じをもとに歌いました。3年生ですが、地声ではなくきれいな声を出して歌っていました。よく旋律の感じを考えて歌っていることが分かりました。みんなで一緒に歌った後は、先生と輪唱したり、友達同士で輪唱したりして曲を味わいながら歌っていました。3年生は歌に気持ちをのせて歌うので、聴いていて心地よく感じました。

公開日:2023年11月30日 15:00:00