カテゴリ:★校長日記
くぎ打ちトントン 3年生 4月17日(水)
カテゴリ:★校長日記
くぎ打ちトントン 3年生 4月17日(水)
図工室の近くを通ると、「トントン」「トントン」と大きな音がたくさん聞こえてきました。図工室に入ると3年生が金づちを使って、くぎを木に打っていました。金づちを使う練習のようです。トントン、ドンドン、打ち方によってくぎの入り方も違います。
しばらく子どもたちの様子を見ていると、はじめは曲がって入っていたくぎも時間と共にまっすぐ打ち込めるようになり、くぎを打つリズムも軽快になっていきました。子どもたちは呑み込みが早いです。木に打たれたくぎも、本数が増えると表情が豊かになってきました。子どもたちは、くぎを打つのがとても楽しいようで、とても集中して活動していました。
公開日:2024年04月17日 14:00:00
更新日:2024年04月17日 18:30:23