カテゴリ:★校長日記
1学期終業式 7月19日(金)
カテゴリ:★校長日記
1学期終業式 7月19日(金)
1学期の終業式を行いました。早いもので、1学期も最後の日となりました。1学期は授業日が73日間でしたが、毎日の学校生活の中で子どもたちが輝く場面がたくさんありました。終業式の話の中で、そのことを子どもたちに伝えました。その姿を見るたびに、また日々の積み重ねから成長が見えるたびに、私はとてもうれしくなりました。一人一人が本当に頑張っていた1学期でした。また、夏休みに向けて、「安全」「健康」「挨拶」「清掃」「遊び」「学び」をキーワードに毎日続けて頑張ってほしいことを話しました。
児童代表の言葉は3年生が担当しましたが、1学期を振り返り頑張ったことを話すと共に、2学期の目標を掲げていました。しっかりとした言葉に、1学期の充実と2学期に向けた意気込みを感じました。
明日7月20日からは夏休みが始まります。今年は7月20日が土曜日、9月1日が日曜日と言うことで42日+2日という長い休みになります。子どもたちにもこの期間の中で、家族との時間を大切にし、学校ではできない体験をたくさんしてほしいと思います。また、規則正しい生活をし、健康や安全に気を付けて過ごしてください。2学期の始業式で、元気で笑顔の子どもたちと会えるのを楽しみにしています。
公開日:2024年07月19日 16:00:00