カテゴリ:★校長日記
夏休みの自由研究を見合う 1~6年生 9月9日(月)

カテゴリ:★校長日記 夏休みの自由研究を見合う 1~6年生 9月9日(月)
0909jiyuukennkyuukenngaku

 今日は全校で時間を取り、夏休みの自由研究を見ました。今年は工事を行っている関係で一か所に集めて展示する場所が取れず、各教室での展示となっています。子どもたちは、それぞれの学級をまわり、夏休みの自由研究を見ました。
 子どもたちの様子を見ていると、「おー、ずごい!」「きれい!」と言う声がたくさん聞かれました。しかし、時間が経つとそのような声は少なくなり、「これどうなっているのだろう?」「なるほど」という呟きが増えてきました。作り方や仕組み、内容に目を向けはじめたようです。中には手に取ったり、試したりすることができる作品もあるので、確かめたり体験したりしながらさらに興味を深めていました。
 作品が並ぶテーブルはどこも子どもたちでぎっしりです。ちょっとしたお祭りのような賑わいでした。チャイムが鳴り時間になると残念がる声が聞こえました。もっと時間が欲しかったようです。友達の作品を見ることで、新たな気付きや学びがたくさんあり楽しかったようです。子どもたちの目の輝きや豊かに変化する表情でそのことがよく分かりました。明後日11日にもまた全校で夏休みの自由研究を見る時間があります。楽しみですね。

公開日:2024年09月09日 13:00:00
更新日:2024年09月09日 14:02:44