カテゴリ:★校長日記
裁縫の学習 6年生 9月17日(火) 

カテゴリ:★校長日記 裁縫の学習 6年生 9月17日(火) 
0917katei6

 6年生が家庭科でエコバックづくりをしていました。今日は、しつけ縫いを行い、ミシンで縫っていきます。5年生以来のミシンの学習で、子どもたちも復習をしながら取り組みました。
 はじめにまち針を打って、糸でしつけ縫いをしました。子どもたちは、学んだことを生かしながら、それぞれ自分のペースで進めていました。できあがるとミシンの準備をし、上糸、下糸をセットしました。この糸をセットするのはなかなか難しく、子どもたちも友達と協力しながら確認しながら丁寧に行っていました。
 準備ができるとミシンで布を縫っていきました。久しぶりなので、みんな慎重でした。縫いあがると縫った場所をまじまじと眺めていました。子どもによってうなずいたり首を傾げたり反応は様々でした。作業が進むとバッグの形になってきました。この後は開口部を仕上げていくようです。完成して使えるようになるのが楽しみですね。

公開日:2024年09月17日 15:00:00