カテゴリ:★校長日記
うさぎ 3年生 9月19日(木)

カテゴリ:★校長日記 うさぎ 3年生 9月19日(木)
0919onngaku3

 音楽室に行くと、3年生が1・2組合同で授業をしていました。みんなで月の画像を見ていたので、何をしているのだろうと思いましたが、すぐに「うさぎ」の歌のイメージをみんなで想像しているところであることが分かりました。
 その後、子どもたちはどのように歌ったらよいかも考えていました。「ゆっくりしたテンポで歌ったらいいと思う。」「高い声で歌うといいと思う。」と意見が上がりましたが、理由は「うさぎ」の歌詞や曲想から出てきていました。先生の話を聞いたり、画像を見たりしたことで、想像が膨らんだようです。いいことです。
 最後に、自分たちで考えた歌い方で「うさぎ」を歌いました。ただ歌うのではなくみんなで話したことを意識しながら歌うことで、はじめに歌った時とは違うよさを感じることができました。しかし、子どもたちはまだまだ歌い方を工夫したいようで、次回の授業でまた歌い方について考えていくことになりました。どのように進化していくのか楽しみです。

公開日:2024年09月19日 12:00:00