カテゴリ:★校長日記
みんなでつくりあげた日光移動教室

カテゴリ:★校長日記 みんなでつくりあげた日光移動教室
IMG_6907

 日光移動教室が無事終了しました。この3日間、子どもたちは移動教室を楽しいものにしよう、成功させようと、めあてである「時間」と「仲間との協力」を意識して活動しました。このめあては、通常の行程でもなかなか達成することは難しいことではありますが、さらに今回は天候による多くの変更があり、見通しをもちながらも臨機応変に対応することが求められました。しかし、6年生は、その状況をしっかり捉え、自分たちで考え、自分たちで判断して行動することができました。また、その状況に応じて互いに声を掛け合う姿や相手を思いやる行動がたくさん見られました。これは、この移動教室だけでできたことではなく、6年生が学校で学んでいること、日頃から積み重ねたことが生かされてのことであります。
 この3日間、子どもたちからは、多くの「たのしい!」という言葉や笑顔、そして充実したよい表情がたくさん見られました。与えられたものを行って得た表面的な楽しさではなく、目的を共有し、自分の役割を担い、協力して、一つ一つ仲間と共につくりあげたものからくる「愉しい」ものであるということを6年生の姿から感じました。
 「Revolution&Evolution 無限の可能性をもつ31人!共に全力でKYOSOし合い、努力の天才になろう!」という学級目標に向け成長している6年生。この移動教室で得たこと学んだこと、そして本当の宝物である「31人の仲間たち」と共に、さらに素敵な6年生を、清水台小学校を、つくっていってください。

公開日:2024年10月10日 08:00:00
更新日:2024年10月11日 19:59:22