カテゴリ:★校長日記
セーフティ教室 3~6年生 10月18日(金)

カテゴリ:★校長日記 セーフティ教室 3~6年生 10月18日(金)
1018sefuthi1

1018sefuthi2

 今日は、セーフティ教室を行いました。2時間目に3・4年生、3時間目に5・6年生が、KDDIの方からスマートホンやインターネットの安全な使い方について学びました。
 授業では、スマートホンやインターネットを使用していく中でトラブルになった場面を取り上げ、何が問題であったのか、どのようにすればよかったのか等をみんなで考えていきました。
 子どもたちは、SNSで送ったメッセージによるトラブル、オンラインゲームにおけるお金と時間の問題、インターネットで知り合った人との情報交換による被害について、真剣に考え、意見を交わしていました。また、最後にトラブルを防ぐポイントを教えてもらい、スマートホンやインターネットの安全な使い方について理解を深めていました。
 今日、学んだことはとても大切なことばかりでした。最後に講師の方が、スマートホンやインターネットを使う上で、ルールや使い方をおうちの人と相談して決めること、またルールや使い方が守られているか確認することが大切であることを子どもたちに伝えていました。とても大事なことです。ご家庭でも、お子さんがスマートホンやインターネットを使う際には、お子さんとしっかり話し合われてください。よろしくお願いいたします

公開日:2024年10月18日 12:00:00