カテゴリ:★校長日記
聴く -全校朝会- 1~6年生 10月21日(月)
カテゴリ:★校長日記
聴く -全校朝会- 1~6年生 10月21日(月)
今朝は、全校朝会でした。3連休、移動教室等があり、全校で揃っての朝会は久しぶりです。今日は、6年生の移動教室について、子どもたちに話しました。6年生は一つ一つの活動で、「時間」「協力」をめあてに頑張っていましたが、その中で一緒に宿泊した他校の先生からいただいた言葉を紹介しました。それは、話のきき方や態度が素晴らしいということです。
話をきくという時は「聞く」を普通使いますが、6年生の話のきき方は「聴く」でした。耳だけではなく、「聴」の漢字の中に入っている「目」「心」でも聴いていたからです。このことは、移動教室だけでのことではなく、日常の教室の中でも見られます。普段やっていることがどのような場でも見られ、6年生にとっては日常のこと、当たり前のことをしているのであったと思いますが、そのことが評価されたことはとても誇らしいことです。
公開日:2024年10月21日 09:00:00
更新日:2024年10月22日 09:09:19