カテゴリ:★校長日記
読書の秋-全校朝会- 1~6年生 10月28日(月)

カテゴリ:★校長日記 読書の秋-全校朝会- 1~6年生 10月28日(月)
1028tyoukai2

1028tyoukai1

 今朝は全校朝会でした。全校朝会は、6年生のしっかりした言葉と挨拶から始まりました。
 私からは、「○○の秋」について話をしました。その中でも、「読書の秋」を中心に読書の良さについて伝えました。読書をすると「読解力がつく」「想像力が高まる」「集中力がつく」等、様々なよいと言われていることがあります。それを子どもたちに関係する主なものを一覧にしたものを掲示しながら話しました。
 読書は、いろいろな力が付くと共に、新しい世界をたくさん教えてくれます。また、自分の興味や関心を広げたり高めたりしてくれます。心の安らぎや自分の生き方のきっかけにもなったりします。よいことがたくさんの読書。本をたくさん読んで、自分を大きく高めていきましょう。

公開日:2024年10月28日 11:00:00
更新日:2024年10月29日 18:48:47