カテゴリ:★校長日記
引き継がれるもの 5・6年生 12月7日(土)

カテゴリ:★校長日記 引き継がれるもの 5・6年生 12月7日(土)
1207koteki56

 早いもので、鼓笛も引き継ぎの時期となりました。現在5年生は、挑戦したい楽器やカラーガード等の練習をしています。今日は、6年生が5年生に鼓笛について教えてあげる練習会が行われました。
 はじめに6年生が演奏をしました。5年生は、自分が練習している楽器やからガードを集中して見ています。5年生の意気込みが感じられました。
 演奏が終わると、それぞれ分かれて練習が始まりました。はじめに6年生が手本を見せ、その後5年生が練習をしました。6年生は5年生に寄り添って見ていて、うまくいかないところがあると丁寧に教えていました。5年生も真剣に見て聞いて(聴いて)、すべてを吸収しようとしていました。
 ちょうど1年前、今の6年生も卒業をした現中学校1年生の先輩から、楽器の技術だけではなく、その姿勢や思い等たくさんのことを受け取っていました。こうして、形だけではない清水台小学校のよき伝統が受け継がれていることを改めて感じました。

公開日:2024年12月07日 14:00:00
更新日:2024年12月09日 11:36:05