カテゴリ:★校長日記
リズムアンサンブル 5年生 1月24日(金)
カテゴリ:★校長日記
リズムアンサンブル 5年生 1月24日(金)
5年生が、音楽でリズムの学習をしました。子どもたちは3人グループで、打楽器を使ってリズムアンサンブルをします。今日は、リズムをつなげたり重ねたりして、よりより組み合わせをグループで考えました。
はじめに先生から、リズムのつなげ方や重ね方の効果について教わりました。音楽の仕組みに着目できるようにして、自分たちで考えていく際のヒントとなっていました。
子どもたちは、はじめにグループでどのようなイメージのアンサンブルにするか決めてから取り組みました。タブレット端末を使って、それぞれのグループが話し合いをしています。タブレット端末は入力した音を出すことができるので、考えたことを試しながら作っていました。ある程度決まると実際に自分たちで演奏して、自分たちがイメージしたものと比較し修正をしていました。
あっという間に1時間が経ってしまいましたが、子どもたちはめあてをよく捉えて友達とよく活動をしていました。アンサンブルの発表会ではどんな発表をするのか、とても楽しみです。
公開日:2025年01月24日 14:00:00