カテゴリ:★校長日記
わたしのせいじゃない-全校朝会- 1~6年生 2月10日(月)

カテゴリ:★校長日記 わたしのせいじゃない-全校朝会- 1~6年生 2月10日(月)
0210zennkoutyoukai

 今朝は全校朝会でした。今月(2月)のふれあい月間に合わせて、今回は絵本「わたしのせいじゃない(作:レイフクリスチャンソン)」を読みました。この本は、教室の中で泣いている子がいるのですが、教室にいる子どもたちは皆「わたしのせいじゃない」と言います。また、泣いている子に原因があるとも言います。そんな登場人物の子どもたちについて、全校みんなに考えてもらいました「本当に絵本に登場する子どもたちの言う『わたしのせいじゃない』のでしょうか。」と。自分には関係ない・・・、みんながやっているから・・・、人のせいにする・・・、子どもたちは首を振り違うことを示していました。子どもたちはこの絵本のお話から、いろいろなことを思い考えていたようでした。この絵本のことはいじめです。まず、このようなことが起こらないようにするには、もしその場にいたとしたら自分ができることは何であろうか、普段からできることや心がけることは、と常に考え行動していかなくてはなりません。清水台小学校のみんなが笑顔で楽しく過ごせるように、自分も友達も大切にしていきましょう。
 図書委員会の子どもたちから読書旬間についてお知らせがありました。読書旬間は今週2月10日~2月21日の期間で、それに合わせて図書委員会も「スタンプラリー」や「おみくじ」等の取組をしていくそうです。とても楽しそうです。3学期から新しい図書室(図書コーナー)もオープンし、本に親しむ環境も整いました。みんなでたくさん本を読んでいきましょう。

公開日:2025年02月10日 13:00:00
更新日:2025年02月10日 16:49:06