カテゴリ:★校長日記
かばんの中にはかばがいる 1年生 2月12日(水)

カテゴリ:★校長日記 かばんの中にはかばがいる 1年生 2月12日(水)
0212kokugo1

 1年生の教室へ行くと、国語「ことばあそびを つくろう」の授業をしていました。この学習では、「『かばん』の中には『かば』がいる」というように、言葉の中に隠れているものを見つけていきます。今日は、子どもたちが問題を作って発表をし、みんなに当ててもらうクイズ形式の活動をしていました。
 子どもたちは最初に、班ごとになって問題を作りました。しかし、意外に問題を作るのは難しいようで、はじめはなかなか浮かびませんでした。そんな時に頼りになるのは、友達です。班でいろいろな言葉をあげ考えているうちに、少しずつコツがつかめてきたようです。
 発表では、班ごとに前に出ましたが、一人一人が問題を出しました。問題が出されると、分かった子は元気に手を挙げます。そして当たるととてもうれしそうです。問題を出す時にポイントとなるのは「いる」と「ある」の使い方です。「いる」ですと生き物になりますが、「ある」ですと物になります。問題を作る方も答える方も押さえなくてはならない大事なポイントです。楽しいむだけではなく、言葉遊びの活動を通して子どもたちは学んだことを身に付けていっていました。

公開日:2025年02月12日 14:00:00
更新日:2025年02月13日 16:06:57